湿度が高い時の汗に注意!!

みなさんこんにちは!!(^O^)

 

アークラボの松原です。

 

5月も今日で終わり、明日から6月に突入します!!

 

6月~7月といえば、梅雨の時期に入りますネ!

 

 

今日は、梅雨のジメジメした時にかく汗について紹介させて頂きます。

 

 

 

人間は本来暑くなると、汗をかきます。

汗をかくことで、体温を下げ、体の中の温度調節をおこなっているのです。

 

 

しかし、梅雨の時期では、高温で湿度も高くなる為、汗をかきにくくなります。

 

 

 

 

 

 

 

ん?湿度が高いと汗が沢山出るのでは?

と思ってらっしゃる方もいるのではないでしょうか??

 

 

実は、この考え方には落とし穴があるのです。

 

 

そもそも、汗の役割ですが

 

汗が蒸発する時の気化熱で、

代謝の際に生じる熱を下げるのです。

 

 

その為、

私たちの体は、「蒸し暑いな」と感じたら最初は汗をかくことで体温を下げようとします。

 

 

しかし、湿度が高い事で汗が気化する事が難しくなり、体が「気化しにくいな」

と感じる事で汗をあまりかかなくなります。

 

 

 

すなわち、高温で高い湿度だと温度調節がうまくいかなくなりやすいのです。

\(゜ロ\)(/ロ゜)/ナンテコッタ

 

 

温度調節がうまくいかなくなると、自律神経のバランスが崩れてきます。

自律神経のバランスが崩れた状態でクーラー等で体を冷やすと、、、、

皆さん、想像がつきますよね(*_*)

 

 

なので、高温で湿度の高い際にかいた汗は、出来るだけ早くタオルで拭き取るようにしましょう!!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です