未分類」カテゴリーアーカイブ

エステ部門が7周年をむかえました!!

 

 

 

こんにちは!アークラボのエステ担当藤田です!

 

 

 
この度 皆様に支えられ、アークのエステ部門が7周年を迎えることが出来ました。

 

 

 
皆様に感謝の気持ちを込め、7周年イベントを開催させて頂きます!!

 

 

 

 

 

①~⑧の身体・お顔のコースの中からどれか1つをお選びいただけます(‘ω’)

 

 

 

 

 

 

通常価格よりもお得なお値段でご体験頂けるキャンペーンになっておりますので是非ご利用くださいね(^ ^)

 

 

 

 

 

 

 

メニューの詳細など、、、分からないことなどございましたらいつでもご相談ください(^ ^)!!

 

 
いつもご利用いただいている方、アークが初めての方も

 

 

スタッフ一同お待ちしております!!

 

 

 

 


 

~カラダ Rebirth スタジオ~

 

ARC Labo 岡山店

 

 

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

 

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

 

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

 

定休日:日曜不定休

 

 


 

 

パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

 

 

明日は第3日曜日(^○^)

みなさんこんにちは!

 

 

 

 

 

 

雨が降りそうで降らない日が続いておりますが、

自転車で通勤しております

アークラボの松原です(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日14日は月の第3週目の土曜日です。。

 

 

 

 

すなわち、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日、15日(日)は、アークラボ

 

岡山店、営業しております!!(^○^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、予約状況に空きがございます!!

 

 

 

 

 

 

 

初めてのご来店のお客様は、

 

 

 

 

ご友人の方とのピラティスを

 

 

 

 

本来のお値段より半額にてご案内しております(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

是非、お友達と一緒に遊びにいらして下さいね(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

 

優しいお話

みなさんこんにちは!!

 

 

 

 

 

 

 

ーパーで頂いたビニール袋を貯めに貯めた結果、

置くところに困っております。

アークラボの松原です(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日は私が遭遇した心あったまるお話を紹介致します(^○^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私、松原は徳島県出身で、

今も、1~2ヶ月に一度は実家に顔を出すようにしています(^○^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

車で帰省するのですが、

 

徳島県は岡山県に比べ、ガソリン代が少しだけ安い為

 

 

 

いつも岡山に帰る前に給油して帰ります。

 

 

 

 

 

 

 

先日実家に帰省した際にも、

 

 

今までと同じように徳島で給油し、帰っていたのですが。。

 

 

 

 

 

 

 

帰宅途中に、急遽母親から連絡が入り、

 

 

 

 

 

 

 

 

『アンタ、さっきのガソリンスタンドでお釣りの5000円取るの忘れとったやろ?

 

アンタの次に給油にきたお客さんがスタンドの人に親切に言ってくれたんやで!!』

 

 

 

 

 

 

 

と、連絡が入りました。

 

 

 

続けて母親が、

 

 

『その連絡が入って、父さんがガソリンスタンドに

お金を取りに行ったから、お金をはまた帰ってきたときに渡すから』

 

 

 

と、言われました。

 

 

 

 

 

 

 

そこは、セルフのガソリンスタンドで、

 

 

 

レシートをお釣り精算機にかざす事でお釣りが出ます。

 

 

 

 

 

きっと、レシートに『お釣り5000円』と記載

 

 

されていたので、私の次に来たお客さんが心配し、

 

 

親切にスタンドのスタッフに届けてくれたのでしょう(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 

しかも、当事者である私は、母親からの連絡があるまで

全く気付いていませんでした。。。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ナンテコッタ

 

 

 

 

 

 

皆様も、セルフでガソリンを給油する際にはお釣りには気をつけましょう(^○^)

 

 

 

 

 

そして、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徳島県の人は、みんな心が温かいのです(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

たまには、こういったブログも書いていこうと思います 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

 

 

昼間は暑いですね。。。

みなさんこんにちは!!

 

 

 

 

 

 

 

アウトレイジ最終章を一人で見に行こうか悩んでおります。

アークラボの松原です(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

日中は暖かく、朝晩は冷え込んでいますが皆様体調は崩されていませんか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に昨日の昼間は、とても暑かったですね(*_*;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、この日中と朝晩の気温差が

 

 

 

 

 

 

秋に体調を崩しやすい原因の一つとなっているのはご存知でしょうか??

 

 

 

 

 

 

風邪はもちろん、

気温差によるストレスで、自律神経が狂いやすくなるのです。

 

 

 

 

 

 

更に更に、

自律神経は姿勢の影響も受けており、

 

 

 

 

姿勢の悪い方は、更に体調不良に陥りやすいのです! ナンテコッタ\(゜ロ\) (/ロ゜)

 

 

 

 

 

そんな皆様にお勧めなのが、

 

 

 

 

 

毎週水曜日、19時~行っている、癒しのグループレッスンです(^-^)

 

 

 

 

 

 

薄暗くし、ストレッチをメインに行うこのグループレッスンでは

 

◇疲労回復

◇姿勢改善

◇ストレス発散

などなど様々な効果が期待されます( ^ω^ )

 

なお、10月は、アークラボに初めてお越しのお客様

グループレッスンが

無料となっております(^◇^)

 

 

 

 

 

是非、この機会にご参加ください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 

本日の晩御飯に!

みなさんこんにちは!!

 

 

 

 

 

 

 

最近、感動系の映画を見るとすぐに涙を流してしまいます。

アークラボの松原です(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、急ですが皆様、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、10月10日は何の日か御存知でしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はーい、時間切れです 笑

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、10月10日は『マグロの日』と言われております。

(分かった人は凄いですよね 笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、マグロの日かと言いますと

 

 

 

日本最古の和歌集『万葉集』に収められている歌に由来します。

726年10月10日、山部赤人という奈良人の歌人が聖武天皇のお供をして

印南野(現在の兵庫県明石市)を訪れた際、

マグロ漁で活気づいているこの地の様子を歌に詠みました。

 

 

 

 

 

 

それが、後世に残り日本かつお・まぐろ漁業組合が

1986年にこの歌にちなんで、10月10日をマグロの日と制定しました。

 

 

 

 

 

ちなみに、当時は『鮪』とかいて『しび』と呼ばれ、

『万葉集』には『しび』にまつわる歌が何個かみられます。

 

 

 

 

 

 

古くから日本の食卓には『マグロ』が慣れ親しんでいたんですね(^○^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マグロには

 

ビタミン、ミネラルはもちろん。

 

赤身部分に関しては、脂肪・糖質が少なく

たんぱく質が多く含まれております!!

 

 

 

 

【マグロ切り身200gに対して】

エネルギー250kcal

たんぱく質 52.8g

脂質208g

糖質0.2g

 

 

 

 

 

マグロと言えば

お寿司やお刺ですが

 

よりヘルシーで食べるのだったらお刺身ですね(*^_^*)

 

 

 

本日の夕食がまだ決まっていない方、

 

 

 

 

 

 

本日の夕食はマグロでいかがでしょうか?(^○^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。