こんにちは。
暖かくなり、お出かけやレジャーが楽しい季節になりましたが、
「最近、肌の調子が悪い…」「乾燥やかゆみ、赤みが気になる…」
と感じている方も多いのではないでしょうか?
実は春の肌トラブルは、【花粉】【紫外線】【乾燥】によるトリプルダメージが原因かもしれません。
今回は、春に肌荒れが起こりやすい理由についてご説明致します。
【春の空気は肌にとって過酷な環境】
春になると、スギやヒノキの花粉をはじめ、黄砂やPM2.5といった大気汚染物質が増加します。
これらが肌に付着すると、目には見えなくても微細な炎症が起こりやすくなり、肌表面にあるバリア機能が低下してしまいます。
バリア機能が低下すると…
・肌の水分が蒸発しやすくなる
・外からの刺激が入り込みやすくなる
・乾燥やかゆみ、赤みが起こりやすくなる
・ゴワつきや化粧ノリの悪さが気になる
など、さまざまな肌トラブルにつながります。
この状態が続くと、敏感肌のような状態になり、普段は問題ないスキンケアアイテムでも刺激を感じることに・・・
さらにこの時期は、紫外線の量が急激に増えていきます。
特に紫外線A波(UV-A)は曇りの日などでも地上に届き、肌の奥深くにダメージを与え、コラーゲンやエラスチンを破壊。
紫外線対策を怠ると、シワやたるみの原因となるだけでなく、シミやくすみのリスクも高まってしまいます(涙)
バリア機能が低下している肌は、紫外線の影響をダイレクトに受けやすく、ダメージが蓄積されやすくなるのです。
肌のバリア機能を整え、外的刺激からお肌を守るためには紫外線予防の他にも
「乾燥を防ぐこと」が大切となります。
しっかり保湿し、肌の水分量を保つことで、外からの刺激(花粉や紫外線)に対する抵抗力をUPさせましょう!
\バリア機能の高いお肌を保つためにオススメ/
O2イントラシューティカルはお肌の保湿・鎮静・生成を促すので敏感になってしまっているお肌にもしっかりケアが可能です!
メニューの相談などお気軽にお声掛けください(^^♪
次回のブログでは、春の肌トラブルを防ぐために、どんなスキンケアが効果的なのか。
特に重要な【クレンジング】と【洗顔】について詳しくご紹介!
春の肌荒れが気になる方は、ぜひ次回のブログもチェックしてみてください(^^)
~カラダ Rebirth スタジオ~
ARC Labo 岡山店
〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階
TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987
営業時間:9時30分~21時30分 (土祝)9時30分~18時
定休日:日曜
パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/
ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /
姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身
スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /
ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/