未分類」カテゴリーアーカイブ

イメチェン♪

みなさんこんにちは!!(^O^)/

 

アークラボの松原です。

 

先日のブログでもご案内させて頂きましたが

12月4日(金)の岡山イトーヨーカドー2Fにて『からだりせっと専門店 日粋』がオープン致します!!(*^_^*)パチパチパチ

 

日粋オープンに向け、オープニングスタッフの川田君が現在変身中でございます!!

まず、運動・ファスティングにてたるんでいたお腹周りを引き締めております。

 

 

そして、先日アークの美のプロデューサーの手腕により、田んぼの様に生えた眉毛を刈り取り、

自由奔放な髪の毛を今話題の二〇アで整えております!!

 

イケメン(笑)に変身した川田君がこちらです!

IMG_3970

 

東京生まれではございますが、現在岡山で絶賛進化中です!!

 

 

以前はア〇パ〇マンのような川田君でしたが、現在は歌舞伎役者の様になっております!!

 

川田くん 挨拶 確認用 (1)

 

スタジオに来られた方は、是非一度川田君に声をかけて下さいネ!(^O^)

 

 

また、変身して写真を残したい方は是非松原までお声かけ下さい(笑)

11月到来♪

みなさんこんにちは!!(^o^)/

アークラボの松原です!!

 

11月に入り、今年も残す所あと2ヶ月になりましたね!!

 

 

さて、11月からのキャンペーンとして、

初回体験+15分!!を実施中です(^O^)

15分延長 確認用

  その為、ピラティスの初回体験が60分で2700円となります!!

ピラティスをしようか迷ってらしゃる方!この機会にぜひ体験してみて下さい!!

 

なお、11月、12月期間中は『友達紹介ポイント2倍』キャンペーンも実施中です!!

 

皆様、お誘い合わせの上、ご来店をお待ちしております(●^o^●)

 

 

 

施術とマッサージの違いについて

みなさんこんにちは!!

アークラボの松原です(^o^)/

 

10月も残りわずかになりましたね!!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか??

 

 

さて、今回はお題にも書きましたが『施術』と『マッサージ』の違いについて書かせて頂きます。

 

これは、あくまで私の主観で書かせて頂きます。様々が意見があると思いますので、温かい目で見て下さいm(__)m

 

 

まず、マッサージですが、これは皆さんご存知の通り『凝っている筋肉をほぐす』のが目的です。

よく『リラクゼーション』といった言葉も聞きますが、大義ではマッサージに含まれると思われます。

ちなみに、日本には『あん摩・マッサージ師』といった国家資格が存在するのを皆さんはご存じでしたか??

 

 

 

では、次は施術ですね。施術は『痛み』の原因を治療します。

 

 

ん?凝ってい所をほぐすマッサージと何が違うの??(゜-゜)

と思ってらっしゃる方もいると思います。

 

 

凝っている場所をほぐす』のと『原因の場所を治療する』のは実は全然違います。

 

肩こりの人で肩の筋肉がカチカチになっている人を例に考えてみましょう。

 

マッサージだと、肩の筋肉をほぐす事でその時は良くなります。

しかし、時間が経つと再び肩がこってきます。\(゜ロ\)(/ロ゜)/ナンテコッタ

 

 

理由は、肩が凝る原因の治療が出来ていないからです。

 

肩の筋肉の硬さも問題ですが、それを引き起こしている原因をつきとめて治療しなければいけません。

 

例えば、胸の筋肉が硬く猫背になり首が前に出てしまう。すると、頭の重さを耐えなければならない為、首の筋肉・肩の筋肉に多大なストレスが生じます。

なので胸の筋肉の硬さを取り除き、本来の肩の関節の位置を元に戻し、肩の痛みを取り除くのが施術になります。

 

 

アークラボで行っているのは施術です。

 

お客様の現在の状態を担当のスタッフが評価し、適切な治療を行っています。

 

現在、30分以上のピラティスと施術のセットだと施術が20%offになります。

ピラティスと骨盤矯正

 

今月中までのキャンペーンですので、普段ピラティスのみの方も是非ご検討下さい(●^o^●)

 

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

MAQUIA掲載!!!

皆さんこんにちは。

アークラボの川田です(●^o^●)

最近は秋晴れが多く、過ごしやすい日が続いていますね。

ただ朝晩はだいぶ冷え込みますので、油断して体調を崩さないように

お気を付け下さい。

 

さて今回は雑誌の紹介をさせて頂きます。

MAQUIA12月号に我らが花岡正敬監修の『くびれ足指パッド』が付録としてついています。

IMG_2262

IMG_2266

 

さらに紙面には『くびれ足指パッド』で姿勢矯正という内容で、

お家で出来る簡単なエクササイズも紹介されています。

IMG_2265

 

 

運動の秋ですので

皆さんもぜひお時間に余裕のある時はアークでピラティスを、

お忙しい時はお家で、『くびれ足指パッド』を使って簡単エクササイズを

してみてはいかがでしょうか(*^。^*)

 

スタジオ模様替え!

皆さんこんにちは。

アークラボの川田です(^O^)

10月も半ばを過ぎて紅葉がキレイな季節になってきましたね。

 

10月といえば、ハロウィン!!

そこで今回はハロウィンに向けて

模様替えをしたスタジオアークをご紹介したいと思います。

まずは受付です!

IMG_2252

ジャック・オー・ランタン(お化けカボチャ)等を飾り付けています。

 

そしてスタジオ!!

IMG_2254

 

よく見るとガイコツ君もマントと鎌で死神の仮装をしています。

 

IMG_2255

 

ぜひ仮装しているガイコツ君にも会いに(?)スタジオアークに

足をお運びください(*^_^*)