その名は。。。

皆さんこんにちは!!

 

 

 

 

 

 

 

最近、粉雪をみかけると

レミオロメンを心で歌っています。

 

 

 

 

 

 

 

アークラボの松原です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回のブログで、

 

 

ビタミン、ミネラルの事について

 

 

簡単に紹介させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

本日は、

 

 

糖質や脂質の代謝に役立つビタミンやミネラルを紹介させて頂きます(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その名は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

マグネシウムとビタミンB群です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

マグネシウムは、糖の代謝に役立つだけではなく

体内酵素の300種類以上の働きを助ける役目を持っています。

 

 

 

 

 

 

しかし、

 

マグネシウムは

 

抗ストレスミネラルとも呼ばれ

 

ストレスを受けたときに消耗し易くなります。

 

 

 

 

 

そうでなくても、日本人は

マグネシウムが不足がちです!!

 

 

 

 

 

 

マグネシウムが多く含まれている食品を紹介しますので

 

 

是非、積極的に摂取してくださいね(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マグネシウムを多く含む食品

◇植物性食品

玄米・大豆(国産)・アーモンド・カボチャ・ひじき・カットわかめ・刻み昆布・インスタントコーヒー・ピュアココア などなど

 

◇動物性食品

バルメザンチーズ・たたみいわし・削り節・いくら・すじこ・さば節・するめ・干しエビ・はまぐり(佃煮) などなど

 

 

 

 

 

 

次に、ダイエット部門では

 

ビタミンB群です!!

 

 

 

 

ビタミンB1は糖質、ビタミンB2は脂質と、それぞれの代謝に関わります!!

 

 

 

 

 

 

 

ビタミンB群は『水溶性ビタミン』と呼ばれ

体内で保持する事が出来ません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その為、出来るだけ日々の食卓で取り入れる事が重要となります!!

 

 

 

 

◇ビタミンB1食品

ぶた肉(ヒレ・肩・ロース・もも)・うなぎ(蒲焼)・ボンレスハム・ロースベーコン などなど。

 

◇ビタミンB2食品

スモークレバー・レバーソーセージ・ビーフジャーキー・うなぎ(蒲焼)・すじこ・たらこ(焼き)・からすみ などなど。

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットとなると、

皆様、過剰に食事量を制限します。

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、消費カロリーを減らすことで

その場で体重は低下するかもしれません。。

 

 

 

 

 

 

しかし、それによる『ストレス』でリバウンドしたり

 

 

体が不健康』になる恐れがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

加工食品を控え、必要な栄養素を摂取すれば

 

 

 

 

健康に、無理なく体重は落ちていきます。

 

 

 

 

 

 

何か、質問がありましたら

お気軽に、松原までお尋ね下さい(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んでくださりありがとうございました。

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

必要なもの

みなさんこんにちは!

 

 

 

 

 

昨日の皆既月食を見ようと、半袖姿のまま

 

 

 

 

 

 

勢いよく外に飛び出しました!!(^^)/

 

 

 

アークラボの松原です(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

2018年も1ヶ月が経過しましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、最近私は

 

 

 

栄養の事について

 

 

 

 

 

ブログにて紹介しておりますが、

 

 

 

 

 

 

 

改めて、

本日は栄養の基礎についてご紹介します。(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

まず、皆様が知っている3大栄養素

 

 

 

 

炭水化物・脂質・タンパク質

 

 

 

 

 

これは、人が生きていく上で

必要なエネルギーです。

 

 

 

 

 

糖質や脂質は、ダイエットの天敵によく挙げられますが

 

 

 

 

 

 

この2つも重要な栄養素なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、現代の食生活では

糖質と脂質の過剰摂取が目立つため

 

 

『控えましょうね』という表現が正しいと思います。(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、その3大栄養素ではなく

 

 

 

 

 

ビタミンとミネラルについて簡単に紹介させて頂きます。

 

 

ビタミンとミネラルは、先述した3大栄養素とは異なり、

 

 

 

カロリーが存在しません。

 

 

 

 

 

その分、

 

 

 

体の代謝等に大きく関わってきます。

 

 

 

役割を簡単にまとめてありますので、よろしければ見て下さいね(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回は、特に『ダイエットに必要』な

 

 

 

ビタミンやミネラルの種類について紹介しますよ(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

こうご期待!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

体調を崩しやすいこの時期に

みなさんこんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月もアッという間に過ぎてしまう。。

 

 

そう感じております。

 

 

 

アークラボの松原です(^O^)

 

 

 

 

 

この時期、風邪やインフルエンザなど

 

 

 

 

 

 

体調を崩す人も増えていますが、

 

 

 

 

 

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

私も、以前一人暮らしでインフルエンザになった時には

 

 

 

 

 

 

本当に、どうなるかと思いました。。(゜-゜)

 

 

 

 

まず、体がしんどい事で

食料を買いに行く事ができませんし。

 

 

 

 

 

水分も底をついてしまいます。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

それ以降、インフルエンザシーズンも特にですが

 

 

 

 

『水分は余裕を持って』

 

 

 

 

 

保管するように心がけています(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

でも、一番重要なのは体調管理なんですけどね。。(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

一人暮らしの男性が

病気にかかると、特に重宝するのが

 

 

 

 

コンビニです!

 

 

 

 

 

 

 

 

一人暮らしで病気にかかると

 

自炊はなかなか難しいです。。。

 

 

 

 

 

 

そんな時こそ、近くのコンビニで栄養補給をしましょう!(●^o^●)

 

 

 

 

 

 

 

体の調子が悪いという事で、、、、

 

 

 

まず、

 

 

 

 

消化に良いものが条件ですよね!(^^)!

 

 

 

 

冷たすぎず、熱すぎず。

辛いものも、胃に対して刺激物になります。

もちろん、脂っこいものも控えましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、エネルギーとなる糖質では

 

 

お粥・おうどんがお勧めです。

サンドウィッチなら、卵かレタスサンドにしましょう!

 

 

 

 

 

タンパク質では、

 

湯豆腐や半熟卵、茶碗蒸しやはんぺんがお勧めです!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、このシーズンにお勧めなコンビニ食が

 

 

 

おでんです!

 

特に大根とはんぺんがお勧めです!!

 

 

 

 

おでんの卵は、固ゆで卵なのであまり消化は良くありませんので、注意が必要です!(^^)!

 

 

 

 

 

 

 

 

食欲がない場合は、りんごやヨーグルトなど

 

食べやすい物を食べましょう(*^-^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

EPOC

皆様こんにちは!!

 

 

 

 

 

 

 

今朝、粉雪が舞い降りている中出勤していた所、

 

 

 

 

 

小学生が、手で雪をキャッチしているのを見て

 

 

 

 

 

 

 

なんだか幸せな気持ちになりました(^◇^)

 

 

 

 

 

 

 

アークラボの松原です!

 

 

 

 

 

 

全国各地で、寒い日が続いておりますが

皆様、いかがお過ごしでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日の表題

EPOCとは

Excess Post -exercise Oxygen Consumption

 

 

の略語であり、

 

日本語で

 

運動後過剰酸素消費量と呼びます。

 

 

 

その意味は、

 

 

 

 

 

 

激しい運動後に生じる生理現象の事を指し

 

 

 

運動終了後にも、

脂肪燃焼効率が

 

 

数時間~72時間向上すると言われております。

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしいですよねーーー!(^^)/

 

 

 

 

 

 

しかし、EPOCの状態を作り出すためには

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかハードなトレーニングが待っています (笑)

 

 

 

 

 

 

どんな、トレーニングなのかな?

やってみたいな!

 

 

 

 

そう思う方は、是非松原まで(^^)/

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

太りにくい食べ物??太りやすい食べ物???

みなさんこんにちは!!

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い朝が続き、

通勤の妨げになる為、雪は降って欲しくないですが

 

 

 

積もった雪の上を歩きたい!!

 

 

 

 

そんな、アークラボ松原です(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様!!

 

 

見ましたか?

 

 

 

 

昨日の、愛さんのブログタイトル。。。。。

 

 

 

 

 

Aiチャンネル!!

 

 

 

 

 

 

 

 

やられたと思いましたよ。。。(‘Д’)

 

 

 

 

僕も、そういった

 

 

 

なんか、、、

 

 

 

 

ビビッとくるようなタイトル名が欲しい今日この頃です(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、では本題に移ります(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、

 

 

 

 

 

 

おおまかーーーーーーーに

 

食べても太りにくい食べ物を紹介いたします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

れは、、

 

 

 

 

 

 

 

 

原形に近い、自然な食べ物です。

(本当におおまかだな。おい)

 

 

 

 

 

 

 

新鮮なお刺身・季節のお野菜・お肉

 

 

 

 

 

 

 

 

それに加え、乾物や漬物・発酵食品もGOODです(^◇^)

(果物は食べ過ぎ注意!漬物も塩分の摂りすぎにが注意です)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆に、太りやすい食べ物は。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

皆様もお分かりですよね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

精製された砂糖・トランス脂肪酸・保存料などなど。

 

 

 

それらが沢山含まれている

 

 

加工食品達です。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様の言いたい事は分かります。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分かっていてても、やめられないですよね??

 

 

 

 

 

 

 

高糖質+高脂質+低たんぱく質

 

 

これは、人が『美味しい』と感じる組み合わせになっています\(゜ロ\)(/ロ゜)/ナンテコッタ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の食生活から、加工食品を一斉に除去する事は難しいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

むしろ、『我慢』する事によって、

一時的な体重の低下は起きても、その後に

リバウンドしてしまうケースも。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もし、お腹がすいて途中で間食してしまう人は

 

 

 

 

朝・昼に先ほどお伝えした

『太りにくい食べ物』

 

 

 

 

を、しっかり食べる方が

逆に体重がゆっくり低下していく事があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無理な、食事制限をするんではなく

 

 

 

ゆっくりと『引き算』での食生活を送ると

 

 

 

 

 

自然と体重も落ちてきます。

 

 

 

 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/