ピラティス」カテゴリーアーカイブ

ピラティスとダイエットの相性は抜群

[目次]

 

 

◆ダイエットに運動は必要ない?

体重や内臓脂肪を落とすのであれば食事管理だけでも改善出来ます。

 

1回の運動で消費できるカロリーは頑張っても200~300kcalです。

 

これはおにぎり約1.5個分(約170kcal/個)のカロリーなためすぐに帳消しになってしまいます。

 

それよりは食事コントロールで1日の摂取カロリーを抑えて上げる方が効果は大きいかと思います。

 

しかし、運動を行わずに食事のみでのダイエットだとすぐにリバウンドしやすくなります。

 

運動を行う理由は運動自体の直接的なカロリー消費ではなく、基礎代謝を上げることによるカロリー消費量を上げていくことにあります。

 

基礎代謝とはヒトが生きるのに必要なエネルギーのことをいいます。

 

脳、内臓(心臓や腸など)、筋肉などは可動するのにエネルギーを消費しており、心臓などの生命維持器官は常に稼働しているためエネルギー消費が大きいのです。

 

 

この消費エネルギーのことを基礎代謝といいます。

 

年齢、性別、身長、体重で基礎代謝量は違いますが、成人男性で約1500kcal、成人女性で約1200kcalと言われています。

 

生きているだけでも1日1200~1500kcalは消費されていきますが、

基礎代謝量は加齢とともに落ちてきます。

 

これが加齢とともに痩せにくくなる原因の一つでもあります。

 

基礎代謝量をあげる方法、それが運動なのです。

 

したがってリバウンドしない体を作るには運動は必要不可欠であり、食事と合わせて行うことで痩せた体を維持することができるのです。

 

◆基礎代謝量を計算してみよう

基礎代謝量はハリス・ベネディクト方程式で計算することができます。

 

自分で計算するのは面倒という方は年齢、

身長、体重、運動頻度を下記の「詳細はこちら」に打ち込むだけで計算できます。

 

 

[計算方法]
ハリス・ベネディクト方程式

 

男性 13.3×体重kg+4.8×身長cm-5.6×年齢+88.3女性 9.2×体重kg+3.1×身長cm-4.3×年齢+447.5

 

例) 男性 28歳 体重65kg 身長176センチ13.3×65kg+4.8×176センチ-5.6×28歳+88.3=1640kcal

 

◆ピラティスで基礎代謝量アップ

ダイエットで痩せるには食事管理だけでなく

運動による基礎代謝量をアップする必要があります。

 

基礎代謝をあげる方法として無酸素運動

有酸素運動による筋肉の強化があります。

 

無酸素運動→ウェイトトレーニングなどの筋トレ

 

有酸素運動→ピラティス、ジョギングなど

 

ピラティスなどの有酸素運動は無酸素運動に

比べて負荷が低いため継続して運動が出来ます。

 

また、無酸素運動は糖分、有酸素運動は脂肪

をエネルギーとして消費するためダイエット効果もあります。

 

特にピラティスは高負荷~低負荷の設定が可能であり、心肺機能も向上するため

筋肉だけではなく、基礎代謝に必要な心臓や肺などの内臓機能もアップすることが出来ます。

 

したがってピラティスはダイエットととても相性の良い運動なのです。

 

 

◆ダイエットに効果的なエクササイズ3選

画像をクリックするとエクササイズ動画が観れます。

 

|1.ロールバグ

 

|2.サイドプランク&ツイスト

 

|3.リバースプランク

 

公式LINEやinstagramをフォローして頂くと

 

公式LINE限定のお得なクーポンの配布

 

ご自宅で行えるエクササイズを随時配信

 

など様々な特典を受け取ることができます。

 

友だち追加

 

 

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

ピラティス資格講座開催!

皆様こんにちは!
アークラボの吉永です( ´ー`)ノ

 

 

この度、9月より当店にてピラティスマットの指導者資格講座を開催することとなりました。

 

インストラクターになりたい方・インストラクターになるつもりはないけどピラティスの知識を深めたい方など、どなたでもご受講頂けますのでご興味のある方は以下をご確認ください☆

 

 

 

≪資格講座 概要≫

 

【取得資格名】
・ネバダ州立大学公認DKピラティス認定インストラクター(マットⅠ・Ⅱ)

・参照:http://dk-pilates.jp/qualification/

 

 

【日程】
・現地受講日程:
 1日目:2022年9月11日(日) 10:00~17:00(6時間)
 2日目:2022年9月25日(日) 10:00~17:00(6時間)
 3日目:2022年10月9日(日) 10:00~17:00(6時間)
 4日目:2022年10月23日(日) 10:00~14:00(4時間)
 ※1~3日目は間に60分の昼食休憩を挟みます。
 ※1~3日目はエクササイズ等、4日目は筆記試験・実技試験を行います。

 

・残り8時間はオンラインにて座学等を行います。
 ※オンライン受講の日程は受講者様のご都合をお聞きして、8月中に決定致します。

 

 

【会場】
・ARC Labo 岡山店(700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5 ハーモニーパーク2F)
・駐車場あり
・更衣室あり

 

 

【講師】
・吉永 健太郎(ネバダ州立大学公認DKピラティス認定マスタートレーナー)
 ※プロフィール:http://dk-pilates.jp/instructor/yoshinagakentaro.html

 

 

【受講料】
・275,000円(テキスト代・消費税含む)

 

 

【その他】
・オンライン受講部分がございますので、インターネット環境とZoomアプリを使用できる環境が必要となります。

 

 

【お申し込み方法】
・以下のメールアドレスまで、氏名・お電話番号をご明記の上、受講希望の旨をご連絡ください。
・ご不明な点等がございましたらお気軽にお問い合わせください。

 

 

【お問い合わせ・お申込み】
・アーク株式会社 アカデミー部門事務局
 吉永 健太郎
 MAIL:yoshinaga@arc-destiny.com
 TEL:086-244-8739

ピラティスはダイエットに効果的

皆様こんにちは!

 

 

ARCLabo岡山店の片岡です。

 

 

ダイエットをするのにどんな運動を行ったらいいのか一度は悩んだことありませんか?

 

 

そこで今回はピラティスがダイエットに適しているのかどうかをお話していきたいと思います。

 

 

 

 

 

【ダイエットに適している運動】

id=”first”ダイエットに適している運動

ダイエットをする上で必要なことは食事+運動特に運動は運動の種類や方法によってダイエットの効果も変わりやすくなります。

 

 

ではダイエットに適している運動は何か?

 

 

1.脂肪を燃焼させる運動

ダイエットの時何を減らしたいかというと脂肪ですよね。脂肪は大きく内臓脂肪と体脂肪、白色脂肪細胞と褐色脂肪細胞があります。

 

 

 内臓脂肪→男性に付きやすく内臓周辺に存在

 皮下脂肪→女性に付きやすく下半身につきやすい傾向

 白色脂肪細胞→脂肪を溜め込む細胞で体温維持や内臓の保護の役割

 褐色脂肪細胞→脂肪を燃やす細胞で体温上昇や基礎代謝を上げる役割

 

 

主に内臓脂肪は食べ過ぎによる食生活の偏りでつきやすく、皮下脂肪は運動不足と食生活の偏りでつきやすくなります。

 

 

そのため内臓脂肪は皮下脂肪に比べ比較的落ちやすく皮下脂肪より先に内臓脂肪から落ちていきます。

 

 

したがってダイエットをするには食事と運動のどちらか一方のみだと効果が薄いため内臓脂肪と皮下脂肪の両方を落とすには食事コントロール+運動が必要になってくるのです。

 

 

運動で脂肪を燃焼させるためには無酸素運動と有酸素運動が必要となります。

 

2.ピラティスの効果

id=”second”ピラティスの効果

ピラティスはマットや専用のマシンで体の安定や綺麗な姿勢を維持するためのインナーマッスルを鍛えダイエット時に重要な基礎代謝量を上げてくれます。

 

インナーマッスルは赤筋であり姿勢の保持、関節の安定、動作を行う際のアウターマッスルのサポートなどの役割があります。

 

 

女性に関してはホルモンの影響によって骨盤の靭帯が緩み歪みが生じてくることがあるためインナーマッスルで骨盤を補強する必要があります。

 

 

3.まとめ

id=”third”まとめ

ピラティスはインナーマッスルを働かせながら有酸素運動を行い脂肪燃焼を高めるとともにストレスを発散し自律神経も整えることが出来るためダイエットにより適しているエクササイズの一つです。

 

ダイエットを本格的に行いたい方やこれからの時期痩せたい方がおられましたら当店で専門スタッフがいつでもご相談承っておりますのでご気軽にご連絡下さい!

 

 

インスタグラムアカウント:www.instagram.com/arcokayama/?hl=ja

 

 

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

お家で簡単姿勢チェック!|ARCLabo岡山

皆さんこんにちは!

 

 

 

アークラボ岡山店の片岡です。

 

 

 

皆さんは職場の同僚、友人、家族の方から「猫背だね」「腰の反り強いね」など姿勢に関した言葉を言われたことがありますか?

 

 

 

大抵の方は一度くらいは言われたことがあのではないかと思います。

 

 

 

一度も言われたことがないという方でもご自身の姿勢がどのようになっているのかを知っている方はほとんどいないと思います。

 

 

 

ご自身がどのような姿勢をとっているのかを知ってると日常生活や運動をされる時にとても有効となるため今回はご自宅でも簡単に姿勢チェックできる方法をご紹介いたします。

 

 

 

姿勢のタイプは大まかに3つに分かれます。

 

 

■猫背タイプ

 

・骨盤を前方へスライドし後ろに傾く

 

・胸椎(首~みぞおちにかけての背骨)が丸くなる

 

・顔が肩より前に出てくる

 

 

■反り腰タイプ

 

・太ももの前側やふくらはぎが固くなり太くなりやすい

 

・腰椎(みおぞち~骨盤にかけての背骨)が反っている

 

・胸椎が一直線になっている

 

・骨盤が前に傾きお尻が後ろに引けている

 

 

■猫背+反り腰タイプ

 

・胸椎の曲がりと腰の反りが強くなっている

 

・骨盤が前に傾く

 

 

 

 

 

 

 

【チェック方法】

 1.壁に背を向けて立ちます。

 

 

 2.壁と身体の間を握りこぶし1つ分程空けます

 

 

 3.身体の一部が壁に触れるまで壁に向かって下がります

 

 

 4.壁に対して後頭部、背中、お尻、踵が触れているかを確認しましょう

 

 

 

[特徴]

 ・猫背タイプ→後頭部、両肩が壁に触れていない

 

 

 ・反り腰タイプ→背中(特に腰)が自分の手のひら2枚程の隙間がある

 

 

 ・猫背+反り腰タイプ→猫背タイプと反り腰タイプの両方の特徴が当てはまる

 

 

さて皆さんはどのタイプに当てはまりましたか?

 

 

 

意外と身体がまっすぐではないことが分かって頂けるのではないかと思います。

 

 

 

当店ではこのチェック方法を評価の1つとして整体や運動時にどこをどのように改善していくかを判断していきます。

 

 

 

詳しく自分の姿勢を知りたい、姿勢を改善したいと思われたなら是非一度ご来店ください。

 

 

 

担当スタッフが細かく評価させて頂き、個々に合ったメニューを提供させて頂きます。

 

【インスタグラム ARCLabo岡山店アカウント】

 

www.instagram.com/arcokayama/?hl=ja

 

 

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

皆様こんにちは!

 

ARCLabo岡山店の片岡です。

 

ダイエットをするのにどんな運動を行ったらいいのか一度は悩んだことありませんか?

 

そこで今回はピラティスがダイエットに適しているのかどうかをお話していきたいと思います。

 

 

 

目次

 

1.ダイエットに適している運動

 

 1-1.脂肪を燃焼させる運動

 

 1-2.赤筋を働かせる運動

 

2.ピラティスとは?

 

 2-1.ピラティスの歴史

 

 2-2.ピラティスの種類

 

3.ピラティスとダイエットの相性が良い

 

 3-1.ピラティスの効果

 

 3-2.ストレスによる食事過剰摂取を抑制

 

4.まとめ

 

 

 

 

 

1.イエットに適している運動

 

 

ダイエットをする上で必要なことは食事+運動

 

特に運動は運動の種類や方法によってダイエットの効果も変わりやすくなります。

 

ではダイエットに適している運動は何か?

 

 

1-1.脂肪を燃焼させる運動

 

ダイエットの時何を減らしたいかというと脂肪ですよね。

 

脂肪は大きく内臓脂肪と体脂肪、白色脂肪細胞と褐色脂肪細胞があります。

 

 

内臓脂肪 男性に付きやすく内臓周辺に存在
皮下脂肪 女性に付きやすく下半身につきやすい傾向
白色脂肪細胞 脂肪を溜め込む細胞で体温維持や内臓の保護の役割
褐色脂肪細胞 脂肪を燃やす細胞で体温上昇や基礎代謝を上げる役割

 

 

主に内臓脂肪は食べ過ぎによる食生活の偏りでつきやすく、皮下脂肪は運動不足と食生活の偏りでつきやすくなります。

 

そのため内臓脂肪は皮下脂肪に比べ比較的落ちやすく皮下脂肪より先に内臓脂肪から落ちていきます。

 

したがってダイエットをするには食事と運動のどちらか一方のみだと効果が薄いため内臓脂肪と皮下脂肪の両方を落とすには食事コントロール+運動が必要になってくるのです。

 

運動で脂肪を燃焼させるためには無酸素運動有酸素運動が必要となります。

 

無酸素運動を行うことで成長ホルモンやアドレナリンが分泌され、すい臓から脂肪分解酵素の「リパーゼ」が分泌することで脂肪分解を促します。

 

脂肪はエネルギーと消費されるまで30分以上時間がかかるため有酸素運動で長時間運動を行うことで脂肪が燃焼されるのです。

 

 

1-2.赤筋を働かせる運動

 

筋肉は赤色の筋肉(以下 赤筋)、白色の筋肉(以下 白筋)、桃色の筋肉の3種類あります。

 

 

その中でも赤筋はランニングやウォーキングなどの長時間の運動の際に働き、酸素を多く必要とします。

 

 

(webより引用)

 

脂肪を燃焼させるメカニズムとしてリパーゼによって分解された中性脂肪が遊離脂肪酸となり有酸素運動によって筋肉内のミトコンドリアで酸素と脂肪酸が結合しエネルギーとして利用されます。

 

したがって脂肪を燃焼するためには酸素が必要であり赤筋が働く有酸素運動が効果的となります。

 

 

 

 

 

2.ラティスとは?

 

 

2-1.ピラティスの歴史

 

ドイツ人従軍看護師のジョセフ・ヒューベルトゥース・ピラティスさんが第1次世界大戦時の収容所で負傷した兵士の健康・体力を回復するためにベッドのスプリングを使用し運動器具を製作しリハビリや健康増進のための運動を行ったことがピラティスの始まりなのです。

 

終戦後、渡米しニューヨークでピラティスを広めるためにスタジオを開設。健康に関心のある富裕層を中心に広がりダンサーやアスリートもトレーニングに取り入れるなどアメリカ全土に普及していきました。

 

2-2.ピラティスの種類

 

ピラティスは主にヨガマット上で行う「マットピラティス」とリフォーマーやキャデラックといった専用マシンを用いた「マシンピラティス」があります。

 

 

 

 

マットピラティスでは団体によって違いますが、ボールやゴムバンドといった様々な道具を用いてインナーマッスルを効かせながら動いていきます。

 

マシンピラティスではマシンに付いているバネで負荷を細かく調節することができ、幅広い用途でトレーニングが出来ます。

 

また横になった状態でトレーニングができるのでアウターマッスルを抑えた状態でインナーマッスルを鍛えることが出来ます。

 

 

2-3.ピラティスの効果

 

ピラティスで鍛えられるインナーマッスルは赤筋であり姿勢の保持、関節の安定、ムーブメントを行う際のアウターマッスルのサポートなどの役割があります。

 

女性に関しては女性ホルモンであるエストロゲンは関節を保護している靭帯などの組織を柔らかくする作用があり、ホルモンの影響によって骨盤の靭帯が緩み歪みが生じてくることがあるためインナーマッスルで骨盤を補強する必要があります。

 

 

 

 

 

3.ラティスとダイエットは相性が良い

 

 

3-1.インナーマッスルを鍛えて代謝アップ

 

ピラティスはマットや専用のマシンで体の安定や綺麗な姿勢を維持するためのインナーマッスルを鍛えていきます。

 

インナーマッスルはダイエット時に重要な基礎代謝量を上げてくれます。

 

基礎代謝量とは1日何もしなくても勝手に消費されるエネルギーのことです。

 

[基礎代謝量の計算式]

 

ハリス・ベネディクト方程式

 

男性 13.3×体重kg+4.8×身長cm-5.6×年齢+88.3

 

女性 9.2×体重kg+3.1×身長cm-4.3×年齢+447.5

 

例) 男性 28歳 体重65kg 身長176cm

13.3×65kg+4.8×176cm-5.6×28歳+88.3=1640kcal

 

なぜ動いていなくてもエネルギーが消費されるかといいますと、心臓や脳などの臓器や姿勢を保持するための筋肉は常に働いておりエネルギーを必要としているからです。

 

インナーマッスルを鍛えることで基礎代謝量がアップし脂肪をエネルギーとしてを消費することで内臓脂肪や皮下脂肪が減少するのです。

 

 

3-2.ストレスによる食事過剰摂取を抑制

 

ストレスが溜まると間食や食事量が増えてしまうことがありませんか?

 

ストレスや疲労を感じると脳内分泌物質である「セロトニン」というホルモンが分泌されます。

 

セロトニンが分泌されると幸福感を得られ、ストレスが緩和されるのですが、セロトニンは小腸で90%、血小板8%、脳2%で生産され分泌のほとんどを小腸で行っています。

 

つまり、ストレスを感じて食事量が増えるのは食事を摂取し、腸を動かすことでセロトニンが分泌され、ストレスを緩和しようとするためなのです。

 

しかし、腸で分泌されたセロトニンは脳の門番である血液脳関門でブロックされ脳へ直接作用することはないためたくさん食べてもストレスが収まることありません。

 

ストレスを溜めないようにするためには適度にストレスを発散させることが大切になります。

 

ピラティスは呼吸を意識しながら体を動かしていくため自律神経が安定し、ストレスも適度に発散されストレスによる食事の過剰摂取を抑えることが出来ます。

 

 

 

 

 

4.とめ

 

 

ピラティスはインナーマッスルを働かせながら有酸素運動を行い脂肪燃焼を高めるとともにストレスを発散し自律神経も整えることが出来るためダイエットにより適しているエクササイズの一つです。

 

ダイエットを本格的に行いたい方やこれからの時期痩せたい方がおられましたら当店で専門スタッフがいつでもご相談承っておりますのでご気軽にご連絡下さい!

 

 

 

《関連リンク》

wp.me/p8NSA7-3RD 「話題の糖質制限ダイエット!その方法とは?」

wp.me/p8NSA7-3Sy  「痩せるには脂質をカット?話題の低脂肪ダイエット!」

 

 

 

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/