未分類」カテゴリーアーカイブ

サーキットトレーニング!!

みなさんこんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

 

先日の初詣で、おみくじの結果は『吉』でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アークラボの松原です(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、先日の13日(土)に

 

 

 

アークラボにて、

 

 

 

 

 

 

サーキットトレーニングを開催しました(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

今回実施したサーキットメニューは

 

◇マットピラティス

◇マシンピラティス

◇TRX

◇ラダートレーニング

 

 

です

 

 

 

 

 

 

準備中、さっそくラダーを行う私(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

高校時代、冬場のトレーニングで行っていましたが

 

 

 

 

なかなかキツイ。。。。

 

 

 

 

 

 

 

さて、準備ができたところで

さっそく開始!!(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、その前に

 

 

 

 

サーキットの説明と

 

 

 

 

 

担当スタッフ紹介!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーキットトレーニングの進行は私が担当したのですが、

 

 

 

その時の進行がオモシロく?

 

 

 

花岡が爆笑?(きっと私のトークが面白かったに違いない! 笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マットピラティスを担当するのが 上西トレーナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マシンピラティスを担当するのが、吉永トレーナー

 

 

 

 

 

 

 

ラダーを担当するのが、花岡トレーナー

 

 

 

 

 

 

 

TRXを、わたくし松原が担当しました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サーキットトレーニングでは、休憩をあまりとらず

 

 

 

続けてエクササイズを行う為

 

 

 

 

スタジオの中は熱気で溢れていました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終了後のお客様をパシャリ、

 

 

 

 

 

 

 

 

『酸素が欲しい』とおっしゃってました(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

 

サーキットトレーニングに参加された皆様

 

 

お疲れ様でした(^^)/

 

 

(今回参加して下さったお客様との集合写真)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

皆さんに問題です!!

みなさんこんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、ユキチ君の散歩をしていると

急に雨が降り

ユキチ君を抱えながらダッシュしました!!

 

 

 

 

 

 

 

アークラボの松原です(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかの表題でしょ?笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フフフ(^◇^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、問題です!!

バーバン!(効果音)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんが普段よく使っている言葉

ダイエット』ですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

語源を知っていますか?(^◇^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分かりましたか??

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエット(Diet)とは、

ギリシア語で、

 

『生活様式』『生き方』

 

 

 

 

を意味する『Diaita』という言葉からきていると言われております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すなわち

 

 

健康的な体型になるための食事療法、または食事そのもの

 

 

を指す言葉なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その為、

 

『痩せすぎの人が、食べる量を増やして適正体重に戻す事』

 

も、語源をたどれば

 

ダイエット』として考えられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、私たち日本を含む、先進国では

 

ほとんどの人が

 

 

肥満者の体重を減らす事

 

 

 

として、使用されている。

 

 

 

 

 

 

すなわち、『減量=ダイエット

 

 

 

 

 

 

 

のイメージが非常に強いのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

根本的には、間違えていないのですが、

 

 

 

 

 

美しい、女性らしい体を作る為には

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり、運動も必要になっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイエットの事で、お悩みの方

 

 

 

 

お気軽にご相談下さい(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後ま読んで下さり、ありがとうございました。

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

先日のマツコ会議を見て。。。

みなさんこんにちは!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、新成人の皆様おめでとうございます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アークラボの松原です(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、岡山はあいにくの天気ですが

 

皆様、いかがお過ごしでしょうか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一昨日の土曜日、日本テレビ系列『マツコ会議』にて

美容鍼の事について取り上げられていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、本日は

少しだけ美容鍼の事について記載しようと思います(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかーーーし!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身、鍼灸師の資格を持ってないですし、

普段は、当店のスタッフの愛さんが

』の事について、いつもブログを書いてくれています(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なので、私は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回

 

 

単に美容鍼の紹介をするのではなく、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛さんと美容鍼

 

 

 

 

 

 

 

両方を紹介します!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、愛さんは、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ優しいです!!!

 

 

 

 

 

 

そして、笑顔も素敵!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさに、天使のような存在!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段、わたしの『少しだけ面白くない話』をしても

笑って聞いてくれます(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

更に、愛さんが普段の事を書いているブログが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『鍼トーーーーーーク』

というタイトルなのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良いタイトルやなぁ。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

あの時の私の敗北感(笑)

未だに忘れません。。。(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人のみでなく、動物にも好かれる愛さん!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユキチ君も愛さんに非常に懐いています(^^)/

(私への懐き方の比じゃないです)

 

 

 

 

 

 

 

動物にも、愛さんの良さが分かるのですね!!(‘ω’)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっと、、、、

 

 

 

 

 

 

 

愛さんの紹介ばかりになってしまいましたが、

 

 

 

 

 

 

美容鍼の事についても、簡単に紹介させて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、テレビをご覧になった方はご存知かもしれませんが、

 

 

 

 

 

 

 

を顔に刺すことよって、

 

 

 

 

 

顔の血液やリンパの流れを改善します。

また、人本来の『修復作用』によって

肌にハリとツヤを与えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前、私も美容鍼をしてもらったのですが。。

 

 

 

 

 

 

 

美容鍼前後の写真がコチラ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

顎のラインもシャープになり、

全体的に浮腫みも改善されています(*’▽’)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな、美容鍼ですが

 

 

45分の体験で

3780円(税込)となっております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、美容鍼に興味を持たれてる方は

一度体験してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様のご来店を、心よりお待ちしております(^^♪

 

 

 

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

 

大きくて巧い

みなさんこんにちは!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、年末録画していた番組を少しづつ見ています(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アークラボの松原です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、ダイエットネタが多いので、

 

 

本日は、運動ネタでいこうと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し専門用語も入り、長文になっておりますが

 

ぜひ、時間がある方は最後までお付き合いください(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、張り切って行きましょう!!!(‘ω’)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新年早々、スポーツ界では

 

 

 

 

 

 

 

 

サッカーの天皇杯

 

箱根駅伝など

 

 

 

 

 

様々なスポーツで盛り上がっていました!

 

 

 

 

 

 

 

そんな数あるスポーツの中

私自身、ついつい野球に目が行ってしまいます。

 

 

 

 

 

今年は、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

大谷選手のメジャー挑戦

清宮選手のプロ1年目

 

 

 

 

 

など注目する点も非常に多いです(#^^#)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

野球選手は、この時期から自主トレに入り

 

 

 

 

 

 

 

 

きたる2月からのキャンプに向けて

 

 

 

 

 

 

 

 

体を鍛えております!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近代野球では、

 

 

体を大きくする』野球選手

 

 

 

 

 

 

が非常に多くみられます。

 

 

 

 

 

 

 

先に記載しますが、

 

 

 

 

 

 

体を大きくすること否定している訳ではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、体を大きくしても

一概にパフォーマンスの向上に繋がらないことがあります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はその点を、

 

 

 

 

 

 

私の経験や、色んな研修会で学んだ知識を踏まえて

私の考えをお伝えします!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体を大きくするということは

 

 

 

 

 

 

 

 

然的に『体重』が増えます。

 

 

 

 

 

 

 

体重は重いほうが、『』が大きくなります。

 

 

 

 

これを、物理学の観点からいうと

 

 

 

 

【力=質量×加速度】

となります。

 

 

 

 

 

 

 

要するに、力とは

 

 

体重×加速度で決まります。

※厳密にいうと質量と体重は違いますが

地球上での運動はほぼ同じと考えて大丈夫です。

 

 

 

 

 

 

 

 

すなわち、体重を増やす

 

』が増えます。

 

 

 

 

 

 

 

当たり前ですが、この『』が欲しい為に

沢山食事を摂ったり、厳しいトレーニングを行うのですが。

 

 

 

 

 

 

しかし、この時に注意しないといけない点が2つあります。

 

 

 

1)必要なのは、単純な体重ではなく、運動に参加する部位の体重

 

単に体重が重いと、力が増えるというワケではなく

 

 

重要なのは

「その加速運動に参加する部位の体重(質量)」

です。

 

 

 

 

 

 

要するに、腕だけで投げるか・体全体で投げるかの違いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

2)体重の内訳

体重が増える内訳、つまり筋肉が増えたのか・脂肪が増えたのか?です。

加えていうと、例え筋肉が増えたとしても

使える筋肉なのか?ピッチングやバッティングに使用される筋肉なのか?

 

 

 

極端に例えるならば、

 

 

 

ボディビルダーのように魅せる筋肉をつけた人が

果たして、ピッチング・バッティングなどの

高度な運動連鎖にその筋肉が急に適応するか?

 

 

 

 

 

 

という話です。

 

 

 

 

 

 

更に、体重を増やすことでデメリットになる部分もあります。

 

 

 

 

 

それは、

 

 

体重が増える事で

 

 

 

 

 

加速度(スピード・キレ)が落ちやすくなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも

 

重いものは『加速』がしにくいですよね?

 

※同一人物がボーリングのボールを投げる際に

軽いボールと重いボールではどちらのほうがスピードが出るか?

で、イメージしていただくと分かりやすいと思います(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同時に、

腰回りが大きくなることで、回転半径が大きくなります。

回転半径が小さいほうが加速しやすく、大きいと加速までに時間がかかります。

(今回述べている腰回りとは、ウエスト周辺やお尻の事を指します)

 

 

 

すなわち

ピッチャーの場合だと、リリースポイントまでに十分に加速度を高められない

要因となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?これだと、体重が軽いほうが得なんじゃないの?と思いますが、

 

 

 

 

 

 

一緒の身長だと、体重が『重い』人の方が確実に『』があります

 

 

 

 

 

 

格闘技でも、体重別に分かれているのはその為です。

 

 

 

無差別級の競技である、相撲も

小さい力士は、頑張って体を大きくします。

普通にやっても、当たり負けしますからね。。。

 

 

 

 

 

ただ、小柄な選手が大きな選手を投げるというのも

相撲の醍醐味なのですが。。。。

 

 

 

 

 

 

 

少し話が脱線しましたが。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体を大きくする』選手に対して、

 

 

ピッチャーで注意するのであれば

 

1)体重増加によるスピードの低下が起きていないか?

ピッチングにおける加速度は、ピッチングモーション中に

どれだけ加速できるか?です。

 

 

この原動力は

 

 

下半身+体幹の回旋

 

だと思います

 

 

 

 

腰回りが大きくなることで、

この回旋スピードが低下していないかが重要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

2)鍛えた筋肉は、加速運動の増加に関与しているか?

 

 

いくら体を鍛え、筋肉を太くしたとしても

前述した、加速運動の値が増えなければ

 

 

 

 

 

 

パフォーマンスのに向上に繋がらない可能性があります。

 

 

 

 

スポーツには、そのスポーツの『動き

があります。

 

 

 

その『動き』も同時に鍛え

体重が増えても、体全身を使って投げれるかが重要なのです。

 

 

 

 

 

 

動き』を鍛えるという点では

当店でも行っております『TRX』トレーニングは適しています(^^)/

 

 

 

 

 

また、『体重の増加をピッチングに結び付ける運動』も

ありますので、興味がある方はぜひ松原まで!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日は、専門的な話になりましたが、

本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/

 

 

年末年始の過ごし方 ~そうだ、徳島行こう~

みなさんこんにちは!!

 

 

 

 

年末、年始はいかがお過ごしでしたか?

 

 

 

 

 

アークラボの松原です(*^_^*)

 

 

 

 

 

新年明けましておめでとうございます。

 

本年度もよろしくお願いいたします(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、私はこの休みを利用し

実家の徳島に帰省しておりました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、ふいに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうだ、本を読もう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう思い、この長期休暇を利用して

本を読みました(*^_^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで得た知識は

どんどん皆様に還元していきますからね~~(^^)/

お楽しみに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、31日の夜は

 

 

 

 

 

 

2年連続で紅白歌合戦をテレビにて観戦!

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の紅白歌合戦は、

 

 

 

 

 

 

 

 

XジャパンのYOSHIKIさんが

手術後初、テレビでのドラム演奏!!

 

 

 

 

 

 

 

それを見て

久々に鳥肌が立ち。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安室奈美恵さんにとって最後の紅白歌合戦。

 

 

 

 

 

 

 

 

涙を押しこらえて歌う姿に

私も感動。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、朝青龍の事も気になり

 

 

AbemaTVも時々確認しながら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は、栄光の架橋で締めるという

 

 

 

 

 

 

 

良い紅白歌合戦でした(^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的に、一番思い出に残ったシーンが、

欅坂48と総合司会の内村光良さんによるコラボ企画ですね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体調不良のメンバーを気遣う内村さんのシーンに感動(^^)

 

 

 

 

 

 

 

難しいダンスを踊る内村さんと

曲が終わるまで意地でも倒れなかった欅坂のメンバーの子

 

 

 

 

 

 

 

 

共にプロ意識を強く感じ、感動しました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末年始は、おいしい食べ物を食べ、

おいしいお酒を沢山呑みました。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日から、食生活を少し改めていますが

 

 

 

 

 

 

 

過剰な食事制限を行うのではなく。

 

必要な栄養素をバランスよく摂取していこうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログでも紹介していきますね(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もよろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んでいただい、ありがとうございました。

 


~カラダ Rebirth スタジオ~

ARC Labo 岡山店

〒 700-0971 岡山県岡山市北区野田2-1-5ハーモニーパーク2階

TEL:086-244-8787 FAX:086-244-3987

営業時間:9時30分~21時30分  (土日祝)9時30分~18時

定休日:日曜不定休


パーソナル/グループレッスン/整体 /ピラティス/

ピラティスマシン/TRX/鍼施術 / 美容鍼 /

姿勢改善 / 腰痛・肩こり改善 /痩身

スポーツパフォーマンス向上 /ダイエット /

ボディメイク /メディカルセル/セルライト分解/